義歯

身体の欠除(損)した箇所(部位)の形態と機能を人工代用物’で補う事を『補綴』といいますが
歯科医療の分野では、治療の大半がこれに相当し
無くなった歯の面を補う「詰め物・被せ物」と、失った歯の代わりに入れる「義歯」の二つに大きく分けられます。
特に「義歯」の場合は人工臓器”としての任が大きい反面、異物感が出やすいため
いかに上手く口腔内組織とコラボレート(協調)し補綴物本来の性能を発揮させられるかは
『義歯完成後の調整(補正)次第』である事も是非念頭に置いておいてください。

『B&W』では、口腔内での真の適合性(天然臓器と人工臓器の混然一体化)を求めた
いわゆるひとつの“完成形の入れ歯”を目指しております。

入れ歯

『入れ歯』とは取り外しの可能な義歯の総称で、これらには「歯が一本も残って
いない場合に装着される総入れ歯」と「抜けてしまった歯の一部分(欠損箇所)に
装着される部分入れ歯」とがあります。
双方共に保険診療で製作可能なものから、より豊富なバリエーションから、使用
者の要望を考慮して自由(費)診療で製作する(例:機能性向上 → 金属床・審美性向上 →
ノンクラスプデンチャーなど)ものとがあります。
保険の入れ歯(セミオーダー)は、自費の入れ歯(フルオーダー)に比べて、制約上
のデメリットも多々ありますが、安価である点と、完成後の調整(カスタマイズ)
次第ではより使い勝手の良い物に仕上げられるとうメリットもあります。

そこまで不備を感じなければ、保険のものでも十分な咀嚼機能の回復効果は期待
出来ると考えています。
歯を失って楽しい食事を諦めている方々、この機会に一度チャレンジしてみては
如何でしょうか。

『B&W』では、現在お手持ちの入れ歯の修理・調整も積極的に行っておりますの
でお気軽にご連絡ください。

入れ歯治療は出来上がってからが本番です。
実戦でのメイク&トライを繰り返す事で、より完成形へと近付いて行く
ので、事後調整(補正)に回数を要する場合がありますが、決してヤケを
起こさずにお付き合いください。

入れ歯

ブリッジ

主に歯を失った箇所の両隣の歯を削って土台とし、”詰め物・被せ物”と
“義歯(人工歯)”とを繋げる(連結する)事で欠損部を補うという方法
で、
その様子が「橋を渡している」状態に似ている事から、その名の通り『ブリッ
ジ』と命名されたのです。
一般的には国(厚生労働省)の定めた(適用範囲・使用金属等)保険適用のブリッジが
広く普及しているため、今やほぼ全ての歯科医院で行われている治療です。
しかし、保険制度では機能回復と耐久性に重点が置かれている為、規約上保険
適応外とされる症例や材質変更等により、更なる機能性・審美性の向上を求める
場合には、自由診療への切り替えが必要です。
ブリッジ(個定式義歯)は入れ歯(着脱式義歯)と比べて、人工歯を両側の歯と連結
させるため、より安定感があり、元々の歯に近しい自然な噛み心地を再現する
事が可能
です。
反面、土台とする歯が絶対に必要なため、たとえ健全であっても支台歯として
削らなければならないというリスクも伴います。

欠損歯が1〜2本程度の場合、リスク回避の観点から、
自由(費)診療にはなりますが「インプラント」も視野に入れてみても
いいかもしれません。

ブリッジ

インプラント

‘implant’という言葉には「しっかり差し(埋め)込む」という意味があります。
歯科分野においては“インプラント=人工歯根”の事で、つまり『人工歯根を顎の
骨に埋め込む』治療を指します。
入れ歯やブリッジと違っている点は残存組織に頼る事無く義歯のみで維持出来る
ところです。インプラントは顎の骨に埋め込み、しっかりと固定されるために
違和感が無く本来の歯と同様に気兼ねの要らないしっかりとした噛み心地を
得る事が可能とされています。
ただしその構造・材質上、天然歯の様な噛み込みで生じる衝撃を吸収する緩衝
装置(歯根膜)を持たない事や細菌や汚れの侵入を防止する上皮付着の獲得が
得られない事
から、長期に渡り維持安定を図る為には事後のより精密な咬合調整
や、定期的なインプラント周囲のクリーニングなどのメンテナンスケアは
欠かせません。
また、インプラント体を埋め込むために直接骨に穴を開けるという外科手術が
必要である事(リスク)と、自由診療(自費)のため医療費が高額になる(コスト)と
いったデメリットがあります。

『B&W』では、持論によりインプラント手術には対応しておりませんが、上部構
造(歯の頭の部分)の製作やメンテナンスケアと、インプラントについてのご相談
には対応しております。

顎骨の骨量如何によってはインプラント治療が出来ない場合が
あります。

インプラント

このように一概に“義歯”と言っても、その種類は上記のように様々です。
残念ながら、一度なくなってしまった歯は二度と元に戻る事はありません。
しかし、その豊富な種類や素材(材料)を駆使すれば、あなたの望む真の義歯が見つかるかもしれません。
『B&W』ではお一人お一人に適した“義歯”を提案・製作し、それぞれのメリット・デメリットについても
詳しく説明致しますので、お気軽にご相談下さい。
是非、私共と一緒に工自{人工・天(自)然}共にバランスの取れた、お口の「完成形」を目指しましょう。
(ただしこれには患者様の意欲以外に忍耐、努力も必要です)。
※義歯は飽くまでも人工代理物であるため、完全な異物感の除去は不可能です。
よって、上記の内容は全て使用者の「慣れ」を前提としている事をご理解ください。